にがよもぎ

にがよもぎ
にがよもぎ【苦艾】
キク科の多年草または半低木。 ヨーロッパ原産。 全形はヨモギに似るが, 芳香と苦みがある。 夏, 多数の淡黄色の頭花を円錐花序につける。 全草を健胃薬に利用, 葉はアブサンの原料とする。 クガイ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”